![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘルベルト・イーレフェルト大尉のBf109E-3(?)です、この前後に塗装パターンの異なる同機の写真が数機見つかりますが、胴体下にハッキリとPeil G IV方向探知機が写っている写真はこれ以外には見つかりませんでした。また黄色に塗られた箇所もこの写真でよくわかります。 |
![]() |
イーレフェルト大尉は、末期のHe162のパイロットでもありタミヤHe162の箱絵に描かれている機番『23』の主がこの人です このときは大佐です |
ハセガワE型の泣き所(?)コクピット内のパーツが貧弱です(写真左) |
ブレーキ線、エッチングのシートベルト(外に垂れ下げてみました)、尾翼は一度カットして動きを与えています。 以下完成品写真です。 |