![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Plastic Model Gallery / Bf109 G-6/R6 Trop
第27戦闘航空団 第11中隊
ハインリッヒ・バーテスル曹長乗機
1/48 hasegawa
![]() |
↑実機の飛行写真です ハセガワのG−6のキットを買うと、かならず入っているインストの作例2で紹介されていて、かなりなじみ深いはずなのに Webで検索しても実機情報どころか、作例も少ないのには驚きました G-6のR6でTropですから、キットの部品をフルに使っての作例ということになりますかね? Trop仕様のエアフィルター、主翼下のガンポッドなどなど・・・ ただでさえ、グラマラスなG-6がさらに模型的に引き立つ機体です |
Bf109系を製作するときにいつも行っている改造&追加を行っている程度です 1)ラジエターのスタビライザー 2)ラジエターフラップリブの追加 3)水平尾翼、動翼を一度切り離して接着 4)コクピット内、配線類、エッチングシートベルト追加 5)アンテナ線、碍子っぽもの追加 6)ブレーキ線 ・・・・ |
デカールは当初、エアロマスターのものを使ったのですが 側面の文字がかなり小さく、ここの部分だけハセガワキットのデカールを使っています |
写真から判断するに(晴天での飛行?)、もう少しスポット迷彩は濃い目に激しくしてもよかったのかもしれませんが 模型的にはくどくなりそうでしたので・・・このぐらいまで(^^; |