![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以前にデカールなし&インストなしのむき出しキットをオークションで手に入れていたものがようやく完成しました。ハセガワのB−1キットストレートです。少し前にB−2が完成していたのですが、ここに来てようやくアエロマスターのデカールが入手できたので、一気に仕上げてみました。 |
![]() |
実機写真をみると迷彩の2色はもっと近寄った色・・・または汚れで近寄ったような色に見えます。ただ1/48サイズの模型的にはこれくらいの差がでても全然おかしくないと思っています。特にキットで難しい箇所はありません=というよりかなり簡単に形になってしまいます。ただインストやデカールの塗装説明の迷彩はかなり適当で、左右で線があってきませんので他の資料を参考にするか自分の思いっきりを大切にしたほうがよいでしょう(笑) |
![]() |
![]() |
前回B−2の時、機首と胴体の黄色は先に塗装してマスキング後、、迷彩塗装を行ったのですが、今回は迷彩塗装を行ったあとに塗装してみました。黄色などは隠ぺい力が弱いのでなかなか発色しないのですが、一度しろで塗装したあとに吹くことで全然問題なく発色します←迷彩は段差もあるので1色塗装するごとに#2000くらいのペーパーで段差をなくしてやったりする手間は当然必要ですよ。 |
![]() |
![]() |